横隔膜の3つの孔 (大静脈孔, 食道裂孔, 大動脈裂孔)・高さ・通過するもの

note 解剖学マガジン

ポイントだけを暗記するのではなく、教科書を理解するための副教材の決定版。理解をすることで記憶は強固になり、忘れなくなります。 そして解剖学の理解は臨床力への豊かな土壌となります。解剖を得意科目にして将来に役立てたい。そんな方におすすめです。

かずひろ先生の解剖学マガジンのポイント
1 とにかく図が豊富
2 解説、一問一答、国試過去問で効率良く学べる
3 ポイントは表形式でまとめられ、覚えるポイントが明確
4 オンライン講座と連動。アーカイブ動画で何度でも学習できる

解剖学マガジン|note

 

横隔膜は、胸腔と腹腔との境をなす円形の筋板で、胸郭下口のまわりから起こり、円蓋状に胸腔に向かって盛り上り腱中心に終わる。起始部は3部に分かれる。

  1. 胸骨部:剣状突起の後面から起こる。
  2. 肋骨部:肋骨弓の内面から起こる。
  3. 腰椎部:上位腰椎とその肋骨突起から起こる。

これらが輪状に起こり、上方に走り体の中心部に向かって集まり、腱中心をつくる。筋全体は腹腔から胸腔に向かって円蓋状に突出している。この筋が働くと胸腔に向かう円蓋が下がり、胸腔が広がり吸気が起こる。ゆえに呼吸に関して重要な働きをなす(腹式呼吸)。頸神経叢の枝である横隔神経が支配する。

横隔膜の3つの孔

  • 大静脈孔:第8胸椎の高さで右寄りに位置する。腱中心にあり、下大静脈が通る。
  • 食道裂孔:第10胸維の高さ。食道と左右の迷走神経が通る。
  • 大動脈裂孔:第12胸椎の椎体前面。下行大動脈、奇静脈、胸管と動脈周囲交感神経叢(大内臓神経小内臓神経など) が通る。

Three-openings-in-the-diaphragm,-height,-passing-things..jpg

関連問題

横隔膜について誤っている記述はどれか。(第8回 鍼灸 問19)

1 停止部は腱中心である。
2 上面には肝臓が接する。
3 大動脈裂孔には胸管が通る。
4 頸神経叢の枝で支配される。

解答

リンパ本幹について誤っている記述はどれか。(第9回 あマ指 問30)

1 乳糜槽は腰リンパ本幹と腸リンパ本幹の合流部にある。
2 右リンパ本幹は右下半身のリンパを集める。
3 胸管は大動脈裂孔を通過する。
4 胸管は左静脈角に入る。

解答

横隔膜について誤っている記述はどれか。(第17回 あマ指 問18)

1 頸神経の枝に支配される。
2 吸気筋として働く。
3 大動脈裂孔を迷走神経が通る。
4 腰椎の椎体に起始をもつ。

解答

次の問題

[kanren postid=””]


参考画像出典元

3D4Medical社 Complete Anatomy

note 解剖学マガジン

ポイントだけを暗記するのではなく、教科書を理解するための副教材の決定版。理解をすることで記憶は強固になり、忘れなくなります。 そして解剖学の理解は臨床力への豊かな土壌となります。解剖を得意科目にして将来に役立てたい。そんな方におすすめです。

かずひろ先生の解剖学マガジンのポイント
1 とにかく図が豊富
2 解説、一問一答、国試過去問で効率良く学べる
3 ポイントは表形式でまとめられ、覚えるポイントが明確
4 オンライン講座と連動。アーカイブ動画で何度でも学習できる

解剖学マガジン|note

 

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

スポンサードリンク
PAGE TOP